
しげまつ歯科口腔クリニック
病院名 |
しげまつ歯科口腔クリニック |
院 長 |
重松正仁 |
所在地 |
〒840-0201 佐賀市大和町尼寺3217-2 |
電話番号 |
0952-37-1184 |
診療時間 |
【平日】9:00~13:00 / 15:00~19:00
【土曜】9:00~13:00 / 15:00~18:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日
(木・日曜日以外の祝日がある場合は、木曜日診療致します。)
(学会等の都合により、休診日が変わることがあります。) |
診療科目 |
虫歯治療 / 歯周病治療 / 根管治療 / 口腔外科治療
審美歯科治療 / インプラント治療 / メンテナンス・定期健診、クリーニング |
駐車場 |
7台 |
施設基準掲示事項
- ● 初診料の注1
- 腔内で使用する歯科医療機器などについて、患者ごとの交換や専用の機器を用いた洗浄 滅菌処理を徹底するなど十分な院内感染防止対策を講じています。
- ● 歯科外来診療医療安全対策加算1
- 偶発症に対する緊急時の対応・医療事故対策等の安全対策を行っています。
- ● 歯科外来診療感染対策加算1
- 外来診療において十分な院内感染防止対策を行っています。
- ● 口腔管理体制強化加算
- 在宅医療や緊急時の別の医療機関の連携体制を確保し、高齢者および小児の心身の特性、重症化予防のための 継続管理、口腔機能の管理及び緊急時対応等に対応できるスタッフを配置し診療を行っています。
- ● 歯科治療医療管理料
- 患者さまの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、全身的な管理体制をとることができます。 高血圧や糖尿病などの病気をかかえている方には、血圧や酸素飽和度などを測定しながら歯科治療しています。
- ● クラウン・ブリッジ維持管理料
- 当院で作製したCADCAM冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
- ● CAD/CAM冠
- コンピューター支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて対象歯の冠を作成し補綴治療を行っています。
- ● 医療DX推進体制整備加算
- より効率的で質の高い診療を行うために、積極的に医療DXを活用した診療を行っています。
- ● 歯周組織再生誘導手術
- 重度の歯周疾患に対し歯槽骨の再生を促進する手術を行っています。
- ● 光学印象における歯科技工士との連携
- 患者さまのCAD/CAMインレー製作の際に光学印象を実施するにあたり、歯科技工士と十分な連携のうえ、口腔内の確認等を実施しています。
スタッフ募集
患者さんの増加に伴い歯科医師・歯科衛生士を募集いたします。
患者さんに親切・丁寧な医療を提供するために、優れた医師・歯科衛生士を募集しています。
質の高い丁寧な治療と、衛生士のメンテナンスを通して患者さんの歯を守るためにあなたの力を貸してください。
当院は歯周病治療および予防を中心に診療を行っております。
遠方よりご来院くださる方も多いため、おひとりおひとりのアポイントの時間も長めにし、しっかりと患者さんに取り組める体制をとっています。
また衛生士には各種研修会等は、当院負担にて積極的に参加していただき治療技術・知識の向上に努めております。
詳細はお電話にてお問い合わせください。
Copyright(c) しげまつ歯科口腔クリニック. All Right Reserved.